早稲田小PTAは、「家庭と学校が一体となり、本校に学ぶ児童が幸福に成長するように努力すること(規約第二条)」を目的として、関わるみなさまお一人お一人が安心して活動できるよう、様々な取り組みを行っています。そのために、保護者や先生方の協力が不可欠です。

みなさまには、次のことをご理解いただきたいと思います。

  • 早稲田小PTAは、子どもたちのために「家庭・学校・地域」のつながりを築く大切な役割を担っています。
  • 早稲田小PTAは、会員のみなさまから納めていただいた会費により運営されています。
  • 早稲田小PTAは、みなさまのご理解とご協力に支えられて運営されています。

みなさまの協力と支援があってこそ、子どもたちはより良い環境で学び・成長することができると考えています。

子どもたちはもちろん、保護者や先生方、そして地域のみなさまにとっても、楽しい笑顔でいっぱいになる場所にしていくために、ぜひPTA活動にご協力いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年4月
早稲田小学校PTA会長 橋本大都

早稲田小PTA
組織図

早稲田小PTA組織図

サポーター制

を導入しています

活動内容が明確な委員会を保持したうえで、早稲田小PTAは「サポーター制」を導入しています。

サポーター制とは、役員会や委員会などが必要に応じて、ボランティアを募る制度のことをいいます。「できる人が、できることを、できる範囲で」をモットーに、運動会やスポーツテスト、そして子どもたちが参加する地域イベント活動のお手伝いなどを支援しています。

スポーツテストのお手伝いの様子
スポーツテストのお手伝いの様子。児童一人につき保護者1人がついて、正しい判定と結果を記録するサポートを行います。

学校行事のサポート

毎年必ず実施するスポーツテスト。クラス全員分の記録を先生1人で実施するのは大変!もちろん、高学年が低学年のお手伝いをするなど工夫をしていますが、正確な数値測定や、ボール投げの補助など、ちょっと大人の目が必要だな、という場面でサポーターが大活躍しています。

家庭科のミシンの授業では、学習補助として地域の方やPTAサポーターの方がバックアップ。子どもたち一人一人のペースに合わせて学びを深めることができるのも、地域協働ならではの取り組みです。

地域協働学校の支援活動

早稲田小は地域協働学校に指定されています。学校の運営に地域住民・保護者等が参画することで、地域に信頼され、地域に支えられる開かれた学校づくりを進めていくために、サポーターが中心となって、子どもたちの学習支援や登下校の見守りなどを行っています。

地域コミュニティースポーツの様子。子どもから高齢者まで、みんなが楽しめるスポーツを通して地域交流を促進するイベントをお手伝いしています。

地域のイベント活動に参画

地域コミュニティーとのつながりを深めることも、子どもたちの安心・安全な学校生活を送るうえで、とても大切なことの1つです。早稲田小は榎地区で開催される地域のスポーツ大会や、地域センターのお祭りのほか、警察署主催・育成委員会後援の、おまわりさんとのマラソン大会など、こどもから高齢者まで楽しめるイベントのお手伝いをしています。お子さんと一緒にイベントを楽しみながら、地域を盛り上げ、絆を深める機会として活かしていくことができます。

早稲田小PTA

- 主な活動例-

4月

  • 入学

5月

  • 早稲田小PTA定期総会
  • 早稲田小PTA実行委員会 学級代表委員会/指名委員会
  • 運動会
  • 地域協働学校運営協議会

6月

  • 榎町地域センターまつり実行委員会
  • 青少年育成委員会釣り大会
  • 教育委員会主催PTA全体研修会

7月

  • 榎地区コミュニティスポーツ大会第1回実行委員会

8月

  • 夏休み

9月

  • 指名委員会
  • 地域協働学校運営協議会
  • 榎地区コミュニティスポーツ大会第2回実行委員会

10月

  • 榎地区コミュニティスポーツ大会
  • 新宿区小学校PTA連合ソフトボールフェスティバル

11月

  • 学習発表会/展覧会/音楽会
  • お巡りさんと走ろう!マラソン大会
  • 新宿区小学校PTA連合バレーボール大会

12月

  • 金管バンドフェア

1月

  • 新宿区小学校PTA連合卓球大会

2月

  • 地域協働学校運営協議会
  • 牛A地区少年野球大会

3月

  • PTA臨時総会
  • 卒業式

活動の様子